お風呂と自律神経の関係

こんにちは(^.^)

大和郡山の女性院長が施術の痛くない整体、まりの手院長の辻本真里です。

 

梅雨に入り、

アタマが痛い、とか

体がダルくて動きたくない・・・

など、気圧の影響を受けて体調を崩していませんか?

 

「しんどいな・・・」と感じるのは
自律神経の「交感神経」と

「副交感神経」の切り替えが上手くいかないからかも知れません。

 

自律神経の切り替えをしやすくするには

お風呂の入り方を工夫する、のも一つの方法。

 

これから暑くなり、シャワーだけという方も多いようですが、

できるだけ湯船に浸かった方が良い理由をお伝えします。

 

「自律神経が調整しにくい・・・」

 

普段、シャワーだけで湯船には浸からない、

あるいはのぼせやすいので長く入れない・・・
という方に多くみられる様です。

 

当院に来られる方にもお話していますが、

「お風呂」には大切な役割がいくつかあります。

 

「お湯がもったいないから・・・」とか

「寝る前に面倒になって・・・」を長年続けていると

「大変な病気の種」を知らずに作っているかも・・・

 

猫が洗面器の風呂に入っている写真

【お風呂に入ると良い事その1】

食事をすると「副交感神経優位」の状態になり、インスリンが分泌される関係で眠くなるのは仕方のない事です。

 

でも、食後30分以内に軽い運動、または入浴で負荷を掛けると、食後の血糖値の上昇が穏やかになり、肥満の原因を減らしたり、血管の老化を防ぐ効果があると言われています。

 

また、「食後30分以内にお風呂に入ろう」

と思うと、食べ過ぎたり飲みすぎたりしない様にも気を配る必要がありますから、肥満の予防にも良いですよね。

ペンギンが水に浮いている写真

 

【お風呂に入ると良い事その2】

浮くことで重力の負担が軽い状態になり、各関節に掛かり続ける負担を和らげる効果があります。

(もちろん、丈夫な骨を作るにはある程度の「重さ」と「振動」が必要であると言われています)

気持ち良い程度に、温かいお湯に身体を浮かして一日中ストレスだらけで疲れたココロと体をいたわってあげましょう。

 

毎日あなたのカラダをお手入れが出来るのは、

あなただけです

 

 

 

サルが温泉に入っている写真

 

【お風呂に入ると良い事その3】

温かいお湯に包まれると、

全身を巡る血液を温める事にもなります。

液体、ここでは血液は、温められるとサラサラと少し流れやすい状態になり、カラダの隅々まで酸素や栄養を届けやすくなるので、各臓器の働きが良くなり代謝と呼ばれる「熱の生産」が活発化します。

 

体温を1度上げられれば、

基礎代謝が13%増え

自己免疫の働きが3割~5割増える、と言われています。

(まれに膠原病など、体の炎症で体温が常に高い方もいらっしゃいます)

 

昨今、運動不足から筋肉量が低下傾向にあり、

自分で熱を十分に生産できない、

低体温の人が増えています。

 

健康な人の体温は「36.5度~37.1度」です。

 

そして、2人に1人は罹ると言われるようになった、

「癌」は熱に弱いのです

 

体温が35度台の人は

「癌予備軍」と言っても過言ではありません。

 

あなたの平熱は、何度ですか?

綺麗な水面の写真

 

【お風呂に入ると良い事その4】

身体を清める

 

汗や垢を洗い流す、という以外に

「穢れ(けがれ)」を祓うという意味があります。

 

お寺や神社にお参りする際、

まずお手水で手を清めてからお参りしますよね。

また白装束のお坊さん達が滝に打たれている様子も、ありますよね。

 

水には不思議な力があると信じられていて、

まさに「洗い流してくれる」。

 

明日を迎える前、寝る前に

今日の穢れを洗い流しましょう。

 

【お風呂に入ると良い事その5】

最後になりましたが

お風呂に入ったら「良い睡眠を得られる」から。

 

身体を清潔にして気持ちもさっぱり。

一旦上がった体温は汗が引くとゆっくりと冷めてゆきますが、

 

その「上がった体温が下がる時」に来る眠気

が良い睡眠へと誘ってくれるのです。

 

人は寝ている時に

遺伝子レベルで細胞を修復する成長ホルモンを分泌します。

 

 

ですから、お風呂から上がったら

いつまでもスマホやタブレットを触っていないで、

 

 

 

早く寝て下さい!

 

他にもあるかも知れませんが、

今日はこの辺で。

 

朝、元気な女性のイラスト

まずは今夜から、

お風呂でゆっくり温まって

アタマの中を空っぽにしたり

「今日も一日、がんばった~。私、よくやった~」と

自分で自分を誉めてあげてください。

 

幸せホルモンが出て、更に体が楽になりますよ。

 

 

それでも朝、起きた時に痛みやコリ、疲れが取れてないな~と感じたら

一度、まりの手の整体を受けに来て下さい。

 

案外、カラダの歪みが原因で

「寝ても取れない疲れ」というのが

あるかのも知れませんよ。

 

まりの手のご予約・お問い合わせは

こちらから

温浴+整体 まりの手